ponterle’s diary

だめえぽ(tameepon_P)のふた×男要素以外の事に関する雑記

大晦日を見てブチ切れた話 #SASUKE2018

やっぱり乾雅人ってクソだわ定期

35回大会で一時的に引っ込んでた感情がまた爆発したので2nd途中で見るのを断念

 

・謎のゲスト登場の横浜赤レンガ倉庫パート

お前は前回大会で消えたと思ってた謎パート!!!???どうしてここに!?

危惧していたことが起きました。「ゲスト登場です!」じゃねえんだよ。

出場者のトークよりも出場者の挑戦シーンが見てぇんだよこっちはさぁ????????

挑戦シーンを満足に映してからやってください。

ゼッケン4番→ゼッケン10番→ゼッケン16番じゃねぇんだよ!その消された10人を見たいんです。安住アナが見たくてSASUKE見てるんじゃないんです。

「名もなきアスリート100人の挑戦」と言いつつオーディション突破者を雑に扱う「詐欺番組」を許すな。

まぁVTRにまで謎ワイプが出て吹石一恵の顔芸を永遠と見せられた2012年のSASUKEもどきよりはマシ

 

・【知ってた】宇賀神翔吾 中川貴晴 山本桂太郎1st2nd共にダイジェスト

宇賀神翔吾 32回大会 オンエアなし

      34回大会 1st:ダイジェスト  2nd:ダイジェスト

      35回大会 1st:ダイジェスト

      36回大会 1st:ダイジェスト  2nd:ダイジェスト

中川貴晴  33回大会 1st:ダイジェスト

      34回大会 1st:ダイジェスト  2nd:ダイジェスト

      36回大会 1st:ダイジェスト  2nd:ダイジェスト

山本桂太郎 VIKING:VTR付きのオンエア

      20回大会:VTR付きのオンエア

      (ここで乾氏に変わる)

      29回大会:1st:ダイジェスト  2nd:ダイジェスト

      34回大会:1st:ダイジェスト  2nd:ダイジェスト

      35回大会:(1stクリア者が少なかったため1st2nd共にオンエア)

      36回大会:1st:ダイジェスト  2nd:ダイジェスト

 

本当にブチ切れたのはこれ。

「佐藤惇さんが32回大会に3rdステージ進出もすべてダイジェストにされて炎上した案件から何も学んでいない乾雅人」という無能の実態がよくわかりますね????????

その一方で、日置さんは29回以降一度も欠かさずにVTR付きのオンエアという高待遇というこの格差。

(日置さんに恨みはないんですが、一番比較としてわかりやすいんで・・・)

こういった待遇の格差がずっと見てきた自分にとっては違和感を感じるんですよね。

で、そういった冷遇を受けてきた選手が、これまで何人もSASUKEを離れていったのも見てきました。

星川大我さん、高見俊治さん、上遠野裕也さん、片泊部浩正さん、守上大輔さん、石川輝一さん、森澤教有さん、洪恭芹さん、張(さんずいに王)洋さん、五十嵐大さんだったり。(五十嵐さんはツイッター見る限りSASUKEの話題のRTしてるし出たい意志はありそうですが)

石川輝一さん、30回大会に至っては1st2nd共に全カットで、1stクリア者一覧に名前が乗るだけっていう

流石に、ここまで続いてると、乾雅人に対しての信用は0です。

乾雅人はSASUKEを見せたいんじゃなくて家族の絆の物語が見せたいんですよね?ドラマ制作でもやってろ。

 

ロゴ変更とか、ファイナルステージの横浜赤レンガとかいらねぇからさぁ!ちゃんとSASUKEに挑む選手を見せてくれよ!

 

一応フォローしておくと、今までの28回から34回に比べればまだマシだったとは思います

 

はぁ~~~~~~~TBSとFOLCOM潰れて海外のTV局やネットTV局が製作権買い取ってくれないかな~~~~~~~

おわり。

 

 

SASUKE36回-2

SASUKE事前特番2

予想してたのは、先週の事前特番で紹介されていなかった長崎、佐藤、山本(桂)だったり功労者の又地や、少しだけピックアップされてた多田、荒木、宇賀神と言った面々に触れるのかなぁと思って期待していたら・・・

期待してたのと違った・・・

 

オープニング

 

ローリングヒル上り。豪快に転げ落ちてリタイア。

RISING時代のMr.ネタバレこと鳥澤さんが久々に事前特番でのネタバレ。

この落ち方は安心感がある。

 

ウィングスライダーリタイア。

上半身裸でがっつりと刈り上げたツーブロックの選手。

最初見たときにはRIZAPの鈴木選手にも見えたけど、繰り返し見てみるとゼッケン35の白石さんが髪型的に近い。

35の白石真教さんと考えました。

 

ドラゴングライダー飛び移り失敗。

予告CMでもうおなじみの、白Tシャツと緑のハーフパンツの選手の別アングル。多分ゼッケン10の湊想さん。

前回の宇賀神さんみたいな綺麗すぎる落ち方なのでフルで使われている。

 

出場者のさらりとした紹介

・中学生相撲

・警察官

・大道芸パフォーマー

KAREN

・卜部さん

・山本(聖)さん

・山本(進)、竹田、漆原

・海外からの刺客の4人

・ジャニからの二人

 

で、以降は前回の焼きまし中心。

 

日置さん。今回、出場前に足首を負傷した病み上がりという情報が解禁された。年齢も考えるとそろそろ怖い時期・・・

(朝さんの事実上の引退も故障っていう噂だったし、菅野さんも肩の故障グセがあっての欠場だし。)

 

樽美酒さん。内容は殆ど前回のと同様。

 

森本くん。内容は殆ど前回のと同様。

 

川口さん。内容は殆ど前回のと同様。

 

大嶋あやのさん。

31回大会に(本戦では)女性で二人目のそり立つ壁到達を成し遂げるも、ばっさりダイジェストとかいう冷遇を受けた彼女も今回は結構ピックアップされてる。

 

黒虎。内容は殆ど前回のと同様。

 

で、番宣CM流しておわり。

うーん

SASUKE第36回大会2

事前特番1回目(どうやら2回目は別の内容らしい)

 

オープニング

 

ローリングヒル下りリタイア 上半身裸で黒のハーフパンツの選手。特徴的なベルトを付けている

ゼッケン1の長谷川まもる選手のように見える。

 

ウィングスライダー(旧:タイファイター)リタイア。

ゼッケンが確認できる。32 堺悠一朗選手。

前回に引き続きウィングスライダーでの落下となった

 

ドラゴングライダー掴めずリタイア。

紺の帽子と実況「~松本ぉ~!!!」と聞こえるところから、21 松本礼選手と確認できる。

 

タイファイター後ろからのアングルでのクリア。

前の予告でそりたつ壁を登っていた白シャツ(紺色のラインあり)の選手と多分同一。公式Twitterにアップされていた待機している漆原さんの写真から、漆原さんだと思われる。

 

ドラゴングライダークリア?

2本目のレールを滑る映像。着地の際にややバランスを崩しているので、前回の菅野さんのように着地ミスの可能性もある。

顔の感じから、宇賀神さんっぽく見える。

 

そり立つ壁の映像(上からのアングル)

流石に遠くてわからない。

 

で、これ以降は結果がわかりそうな映像はなく、挑戦者の紹介が続く。

名前テロップが表示された選手は太字で

・相撲中学生(スタート地点)

・バス運転手(仕事風景)

・警察官(インタビューの映像)

・大道芸パフォーマー(インタビューの映像)

・北海道代表の3人(インタビューの映像)

Youtubeクリエイター(インタビューの映像+彼らのチャンネルの紹介)

・東大王 (インタビュー映像や、東大王の映像など)

・ゴーゴーダンサー(インタビューの映像)

・サイバーダンサーズジャパン(インタビューの映像)

・タクシー運転手(仕事風景)

・マグロ解体職人(仕事風景)

ニトリ従業員(仕事風景)

週刊プレイボーイグラビア編集担当(仕事風景)

・小学校教師(仕事風景)

津田塾大学学部長(仕事風景)

山形県庁職員(仕事風景)(山形県庁期待の星とのナレーション)

・SASUKEベトナム大会日本代表(カーデザイナーとしてではなくこっちの肩書で紹介)

 

あぁああああああああっ!!!!!!!????????

お前!これは期待して良いんですか?????

(前回、事前特番のOPに一瞬映った警察官の児玉さんがドラゴングライダー最初のクリア者になると思っていた人)

 

そしてここからはVTR付きでじっくり紹介。

・おネエアイドル ぺえ

Mr.シャチホコ

・カミナリ 石田たくみ

・元AKB48 西野未姫

・松田大介さん

バンダイSASUKE部

 

・黒虎

どうやら番組的には十種競技の伊佐さんが注目株のようで、じっくり紹介されてた。反面、サッカーの前田さんはあまりピックアップされず。

乾城主そういうところやぞ

 

・ジャニの二人、プロ選手、女性挑戦者、世界からの刺客、金爆の二人、日置・川口・森本・・・と紹介が続き、最後は番宣CMで終了。

SASUKE36回大会1

『SASUKE & ボクシング 井岡一翔 世界戦』12/31(月) 井岡一翔が日本人初の4階級制覇を目指す!!【TBS】 - YouTube

 

番宣CMが公開。

当然出場者リストとにらめっこしながら見るわけで。

今回は全員日没後スタートであり、日の傾きとかからも判断できなくなった。

 

・2ndステージ第1エリアの映像(背後から)。

 オレンジのポロシャツ?

 

・2ndステージスタンバイの映像

上半身裸。流石にわからない

 

・クワッドステップス→ローリングヒル上りリタイア

 昔の五段跳びの要領で行こうとして前傾姿勢となって撃沈した選手。

顔が見え、ゼッケン○9までは確認。紺色のTシャツ、黒のハーフパンツ。

顔から29櫻井雄紀さんと考えました。

 

・新タイファイターリタイア

 名称が変更になったらしいけど公表されていない。

 足場がひし形(というより長方形を斜めにしたやつ)に変更されて狭くなっている。

実況も「野川~」と聞こえるし、ゼッケン14も確認。上半身裸で鉢巻姿。

14野川大介さんでほぼ確定

 

ここからドラゴングライダー3連続。

・ドラゴングライダー飛び移り失敗。

 両手とも順手だが、終着点までしっかりと握っている。落ち方は前回の宇賀神翔悟さんに近い。

ゼッケンが逆光で見えづらい。1○見えるのと、○6?○0か判別しづらい。黒髪、白Tシャツ、緑のハーフパンツ。

顎の形等から10湊想さんと考えたけど、多分外れる。

 

・ドラゴングライダー途中で手が離れる。

 両手とも順手。落ち方は前回の森本優太選手に近い。

高速すぎてゼッケンが見えない。○4?に見えなくもない。金髪。白Tシャツ黒ハーフパンツ。

○4ということを信じて、64MAXIMAさんと考えました。多分外れる。

 

追記:64番のMAXIMA、緑のバンダナしてるし違いそう・・・

他の金髪の選手も、52岩本さんは黒シャツ、80塚田さんも黄色のバンダナ、と違う感じ(何よりジャニの二人をこんなネタバレで使わないでしょ)

と考えると、47佐藤(健)91山本(聖)さんあたりが残る。

そういえば前回大会も白シャツの選手だと思ったら山本聖途さん(黄色シャツ)だった思い出

 

・ドラゴングライダー飛び移り失敗。

 右手が2本めのバーに触れている、前回では見られなかった落ち方。

顔、ゼッケン70が確認。青のタンクトップ、黒のハーフパンツ。

70森本公人さんでほぼ確定。

 

50 KARENさんの映像が2シーン分。ローリングヒル上りまではクリアしているようだ。

 

ここからそり立つ壁ラッシュ。

 

上下灰色の選手。左からのアングル。(又地さんがこんな色っぽい勝手なイメージ)

 

白シャツ(紺色のライン含む)紺色のパンツ。下からのアングル。(漆原さんっぽいイメージ)

追記:公式Twitterで紹介されたスタート直前の漆原さんの写真が、このシャツだった。多分漆原さんだと思う

 

黒髪。頂上に手がかかる。流石にわからない。

 

クリアの煙が見えるシーン。流石にわからない。

 

クリアの煙のシーン。ゼッケン96が見える。

いや!そこは見えないように隠せよ!!!

96 佐藤惇さん。1stステージクリア

 

で、後は過去の映像だったり注目選手のスタート直前のシーンなど。

SASUKE36回大会その1

格闘技と抱き合わせ放送と聞いてテンション下がってたけど、公式Twitterで100人全員の意気込み20~40秒くらいを公開してくれたことでちょっと持ち直しました。

(12月23日追記)

 

ケイン・コスギの電撃復活の予想、外れる。

8月ころ?SASUKE常連組と練習していた写真が流れてきていて、「おっ電撃復帰だな⁉」と思ってました。そんなことはなかった。

 

・菅野仁志さん欠場。

恐れていたことが始まったなという感じ。かつて「新世代」と言われていた有力者たちも30代半ばが増えてきて、朝一眞さん、ラギヴァルさんに次いで半ば引退気味の選手が増えてきた。最近ピックアップされなくなってる又地さんあたりも危ない

「若手を発掘して育てていかないと5-6年後に消滅するぞ!」

と言いたいんだけど、小野さんが定着せずに消えた当たり、某城主さんは40回大会あたりで自然消滅で逃げるつもりなのかなという感じ(諦め)

染谷幸喜さん、星川大我さん、五十嵐大さん、小野美波さん、戻ってきて(届かぬ思い)

・黒虎の出場メンバー、一新される。

3rd進出経験の小畑仁志さん、2nd進出経験の山本浩茂さんが今回まさかのリストラ。山田さんの全盛期を知らない人間だからあまり黒虎に思い入れは・・・。新メンバーに期待したいところ

・高須清輝さん、欠場。

前回大会ドラゴングライダーで撃沈した長野誠さんの教え子、高須さんが欠場。こっちはマジでびっくり。12月初旬は繁忙期だから都合がつかなかったと信じたいですね。高須さんの3rd進出を見たい・・・

 

(追記)・武尊さんも欠場していることに気づかなかった。

SNSで人気のモデル!とピックアップされてた彼もいつのまにか消えてるし、そういうこともあるよね・・・

 

・とにかく過去に実績のある選手が少ない。

上記の3つでごっそりと経験者が抜けて、今大会出場者の中で1stクリア経験者が20人未満。ゼッケン71と着実に日置さんが後半になってきているけど、「切り込み隊長日置」の構図に味をしめた城主の思考が読めますね

 

・海外からの刺客参戦

いつものドリューだけではなく、今回オーストリアからの女性チャレンジャー、オーストラリア、ベトナムと3カ国から挑戦者が出てきた。

で、何人が地上波放送されるんですかね?28回大会でリー・エンチ選手以外全カット、その後を継いだ台湾代表(全カット)や、スウェーデン代表、イングランド代表(ダイジェスト)と扱いが非常に悪いのは城主の時代の十八番ですが。

 

 

都城A「曲鯨師!ホエールくん」が凄かった

※四国地区の生放送版を見直してみたら、詫間の手動ロボットの構造を勘違いしていたことに気付いたので訂正

 

北九州Bの記録31点(割とえげつない記録)から視線を奪い取り歓喜の渦を巻き起こした都城A「曲鯨師!ホエールくん」のココが凄い!を自分なりにアピールしたいと思います。(君たち2年前の佐世保の120cmの時も視線奪い取ってたよね)

 

というのも、ツイッター「いや、たまたま成功した5点は評価できるか?」という意見を目にしたんです。

 

確かに大分も安定性を欠いたとは言え推薦を出したら全国優勝をもぎ取れたかもしれない都城Bも同様。沖縄Aの1点テーブルへ一本ずつホイホイと投げてく姿も萌ポイントだったし。

 

ただ、そのトランポリン以外も「強い」んだよっていう話がしたいんです。

 

①固定テーブルへの手動ロボットによるフリップ

ぶっちゃけコレが全て。のべ6発投げて全部成功させている。しかも現時点では多分最速。これだけで東海北陸と中国だったら推薦貰えると思います

全国進出チームでは、関東甲信越地区の群馬A(10発中9発成功)くらい。

修正 他は詫間B(2発中1成功)、津山(10発中0成功)

 

②トランポリンに向けての射出精度

「トランポリンにペットボトルが当たらなかった」シーンを見れなかった。度々射出角度を調節しつつも、それでいて確実にトランポリンに命中させているそのローラー発射の正確性もポイント。

 

同じくトランポリンに挑んだ長野Aは①は6発中4発とまずまずだったけど、②が思ったようにはうまく行かず。長岡Bは②が結構しっかりできていたけど①がうまく行かず

 

で、①も②も「トランポリンで5点テーブルを狙う試行回数を増やすため」だけのアイデア(だと思う)というのがこの都城A。

2年前のブランコも、「ほぼ最速の灯台築き」と「遠心力に耐えられる吸引機構の開発」という技術に支えられたロボットだったし、そういうところだぞ都城

 

ぶっちゃけこの技術力で「全テーブルでフリップさせてVゴールなんていうロボコン大賞候補ロボットが出来た可能性があるのに、その行き着く先がトランポリンというのが、「技術力の無駄使い」だと思います。

 

 

・・・・とここまで書いたけど、あと3地区にもっとやべぇロボットが来る可能性があるんだよなぁ・・・(奈良が怖い)

高専ロボコン2018

昨年の全国がアレだったのでモチベ下がってたけど・・・

今年はすごく面白いですね。自動制御必須となって0点勝負となる高専も多くてやってる側はしんどいとは思いますけど

 

四国:まぁ順当。内容物のゲルと大型ペットボトルを用いた押し出し式の2チームが全国

高松 板バネっぽい

詫間 ゴムっぽい 手動ロボットはフリップさせてる?

 

関東甲信越:そばなそばを・ぴえ以来の「強い東京」が帰ってきた!久々に小山が苦しんで推薦漏れとなったのが意外

他にも合体の茨城とかトランポリン長岡長野とか居るじゃん・・・とか思ってたけど、九州沖縄のやべぇやつらを考えると出さなくてよかった。と思いましたまる

東京:多分板バネの一斉発射押し出し型。

荒川:エアシリンダー押し出し式。大学ロボコンでも通用する荒鯊スタイル

群馬:エアシリンダー押し出し式。それよりも手動ロボットの回転アームの精度が高いのが目玉。

長野:ローラー発射式でフリップさせてる。ユニーク

 

東海北陸:25回大会以降の強豪鈴鹿と、24回以前の強豪豊田の決勝という熱い展開。だけど、全体のレベルとしては低め・・・

鈴鹿:複数の方法による押し出しを使い分ける自動ロボット。メカロンみたいなクローラーっぽく見える

豊田:バネ?の押し出し。(荒川同様輪花の流用っぽい) 手の動きっぽいアームの手動ロボが不発

国際:バネによる一斉発射押し出し式。持ち手付きのボトルを使った手動ロボットが目玉

岐阜:アーム式の手動ロボットを軸にした合体ロボ。後述の合体ロボに比べると・・・

 

中国地区:呉と広島商船の2強だったけど、独自性を備えて殴ってきたタイプ

広島商船:エアシリンダー押し出し?式。手動ロボットが自動ゾーンに土足(ペットボトル)で踏み込んでくるのが目玉。現時点最速

呉:合体ロボット。Vを捨ててペットボトルを全部抱えて5点ゾーンに置きに行くのは、PPを捨てて準優勝をもぎ取ったダンシングカップルの2πRっぽさ

津山:まさかの0点で全国進出したロボット。下手投げアーム式。フリップさせる所と、何気にテーブルを外さずにボトルを投げ込んでる所・・・くらい。全国で化けて欲しいところ

 

九州沖縄:下馬評通りの魔境。

北九州:エアシリンダー押し出し式。とにかく高い弾道でありながら非常に安定。

八代:大賞受賞以来の全国。合体と一斉発射押し出し式で現時点最多43点を叩き出す

佐世保:自動ロボットのキレイなフリップによる5点。ぶっちゃけ推薦枠で大分に押し出されると思ってた

都城問題児。絶大なインパクトを与えたトランポリン式で見事5点をもぎ取り、いち早く推薦枠を決めてしまった

何気に手動ロボットのフリップが群馬並に正確なのもポイント

 

大分:ハニカムダンボールに包まれた戦闘力が高いエアシリンダー押し出し式。だったが、センサーの誤作動で安定性を欠いたのがマイナスポイントだったか

沖縄:合体する押し出し式。全国でもトップクラスの連結スピードで、近年の沖縄の中では優秀だったが推薦漏れ。5点を外したあとちまちま1点ずつ取っていく姿は可愛くて好きだった